NPO法人ソフトパーク

NPO法人ソフトパーク 本部

〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-3-16
NRT神田須田町ビル3F

TEL:03-5298-8796

FAX:03-5298-8798

Old Chairman's Blog 前理事長のブログ

日記 投稿日:2015年12月14日

COP21の合意

2020年以降の地球温暖化対策を検討していたCOP21は、196か国・地域が参加し、京都議定書以来18年ぶりとなる新たな枠組み「パリ協定」を採択した。

合意内容のポイントは、

①産業革命前からの気温上昇を2度未満に抑える目標を設定したうえで、1.5度以内に抑える努力をする

②すべての国は、温暖化ガスの削減目標を5年ごとに国連に提出し見直す、

というものだが、懸案となっていた途上国に対する資金援助については、現在の水準の年間$1,000億の数字は盛り込まず、その水準を2025年まで目指すとする協定とは別の決定を行った。

これまでは、常に消極的であった排出国の第一位と第二位の中国とアメリカも賛成にまわり、やっと地球レベルの取り組みになった。

これが直ちに実行されるかどうかはわからないにしても、温暖化による地球規模の気候変動と環境への負荷に対する危機感が共有されたことだけは確かなことだ。

ただ、今回だけは参加国がすべて当事者意識をもち、「みんなの責任は誰の責任でもない」という結果にならなければよいがと思うだけである。

日記 投稿日:2015年12月11日

ノーベル賞

スウェーデンのストックホルムで今年のノーベル賞の授賞式が行われた。

今年も日本人のお二人が受賞された。梶田隆章さんには物理学賞が、大村智さんには医学・生理学賞がそれぞれ贈られた。

お二人の研究テーマを見ると、そこが到達点ということではなく、むしろその延長線上に多くの未知の領域があり、それを発見できればノーベル賞に値するものであることが想像できる。

その意味で、お二人の受賞は、若い研究者に大きな希望を与えたに違いない。

日記 投稿日:2015年12月10日

靖国神社の爆破事件

先日(11月23日)、事務所のすぐ側にある靖国神社の南門近くの公衆トイレが何者かによって爆破された事件は、防犯カメラに写っていた写真から韓国籍の若い人だということがわかっていた。

しかし、本人は事件後にすぐに出国し、韓国に戻っていた。

昨日〈12月9日〉再入国(犯人は現場に戻る)したところを、警視庁は同氏を逮捕したという。

これから事件の背景が調べられるのだろうが、現在、南門は閉鎖されたままで、ここからの出入りはできない状態が続いている。

日記 投稿日:2015年12月9日

世界の指導者に被爆地訪問促す

昨日の日経の夕刊に掲載された上記タイトルの小さな記事が目についた。

おそらく他の新聞にも載ったことだろう。

その記事によると、「国連総会は7日、日本が提案した核兵器の廃絶決議を賛成多数で採決した。

日本の核廃絶決議案の提出は22年連続だが、世界の指導者や若者に被爆地の訪問を促す文言を始めて盛り込んだ」。

ただし決議では、中国とロシア、北朝鮮の3カ国が反対。

米英や韓国など16カ国が棄権した、という。

原爆投下から70年の節目である今年に決議されたのはよいことで、日本が22年連続して決議を提案したというのだから敬意を表したい。

ただし、核兵器を持っている国が反対や棄権しているところを見ると、核廃絶が決議されたからといって直ちに廃絶される訳ではないことだけは確かなことだ。

日記 投稿日:2015年12月8日

東京五輪のエンブレム

白紙撤回された東京オリンピックのエンブレムの再募集したところ、国内外から14,599件の応募があったという。応募条件の違いはあるにしても、前回の104件に比べて格段の多さである。それだけ関心が高まっているということなのだろう。

エンブレム委員会は今後、「大会の象徴となりうるか」などいくつかの視点から絞り込んでいくようだが、最後の商法審査をしっかりやって、誰がみても“これぞ東京オリンピックのエンブレム”と言われるようなものを選んで欲しいものだ。

日記 投稿日:2015年12月7日

イルミネーション

12月になってクリスマスツリーが飾られるようになると、何となく華やいだ気分になる。

この年になって誰からもプレゼントをもらえるわけではないし、楽しい集いがあるわけでもない。

孫に見せようとして始めた玄関先のイルミネーションを今年も飾ることにした。

日記 投稿日:2015年12月4日

銃をもつ民主主義

アメリカでまた立て続けに銃の乱射事件が起こった。11月末にコロラド州の医療関連施設で発砲事件が起き、3人が死亡したばかりだ。

今回はカリフォルニア州の障害者支援施設で銃の乱射事件が起こり14人が死亡した。

警察は容疑者の男女2人を射殺したという。

どのような事情があるにせよ、異常としか言いようがない。

アメリカでは、このような銃による事件で死亡する人が年間1万人以上にのぼり、しかも、このような事件が起こるたびに、「自己防衛のため」と称して銃の売上が伸びるのだという。

オバマ大統領もこれを異常と認めており、銃規制の必要性を訴えるのだが、議会は一向に動こうとしない。いったい何人犠牲になれば銃規制が行われるのだろう。

日記 投稿日:2015年11月20日

監督の決断

昨日(11月19日)の韓国チームとのプロ野球の試合を見ていて、決断の難しさと大切さを痛感した。

日本チームは大谷投手の快投で、7回まで3対0で楽勝だと思われていた。

小久保監督もそう思ったに違いない。

8回に則本投手にスイッチ。1回を無難に切り抜ける。ところが、9回に入って3連打されて1点を失う。さらに満塁になったところで、監督は20歳の松井投手に交代。

ところがストライクが入らず、押し出しの1点を与えてしまった。

そこで監督は増井投手にスイッチ。

ところが打ち込まれて逆転されてしまった。ここで必要なことは、勝つことであって、選手に機会を与えることではない。

継投の時期と交代選手のミスマッチを犯してしまった。

そのために準決勝で敗退し、当然だと思われていた優勝を逃してしまった。

監督のミスで負けた後味の悪い試合であった。

日記 投稿日:2015年11月18日

青年海外協力隊発足50周年

昨日(11月17日)は、JICAの青年海外協力隊が発足して50周年を祝う式典が行われ参加してきた。式場はパシフィコ横浜の大ホール。

式典には天皇皇后両陛下および内閣総理大臣(代理)、国会議員、各国大使はじめたくさんの関係者約5,000人が参加され盛大に行われた。

式典の前後には50年の歩みと各国で行われているボランティア活動が紹介されていて、世界に繋がる善意の“絆”を実感できるものであった。

日記 投稿日:2015年11月16日

パリ同時テロ

「13日の金曜日」、パリで同時テロが発生し、129人が死亡し、352人が負傷したというニュースが全世界を駆け巡った。

オランド大統領は、「これはイスラム国が実行した戦争行為だ」として、断固とした報復を行うとの声明を発表した。

折しも、トルコで開催されるG20首脳会議では、対テロが最大のテーマになりそうだ。

しかし、対策がイスラム国の殲滅作戦である限り、そのリアクション(報復)も予測しておかなければならない。

今地球上では、人が人を殺す行為が当たり前のように繰り返し起こっているのだ。

これが異常でなくてなんと言えばよいのだろう。

20カ国の首脳が知恵を絞って、負の連鎖を断ち切る道を考えて欲しいものだ。