NPO法人ソフトパーク

NPO法人ソフトパーク 本部

〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-3-16
NRT神田須田町ビル3F

TEL:03-5298-8796

FAX:03-5298-8798

Old Chairman's Blog 前理事長のブログ

研修 投稿日:2014年7月29日

「高校生の未来塾」のサポーター研修

先週土曜日(7月26日)に、今年10回目を迎える「高校生のきらめき未来塾」のサポーター会議出席のため大阪に日帰り出張してきた。

今年は全国から77名の高校生が盆明けに淡路島に集まり、4泊5日の合宿研修を行なうことになっている。そのサポーター役として20名の大学生や社会人たちが事前に研修を行なうというのだ。

私の役割は、高校生たちの最後の体験発表が「アファメーション」形式で行なわれることになっているので、事前にサポーターたちにアファメーションのつくり方について教えることであった。

「自分の目標は将来のことだが、それを現在の自分の言葉で表現する」とどうなるか、実際にサポーターたちに作ってもらって発表してもらったが、やはり思うようにはいかなかった。

それでは高校生を指導できない。

そこで宿題を出して、私のところにアファメーションを送ってもらうことにして大阪を発った。

研修 投稿日:2014年7月23日

ソフィアグループの軽井沢セミナー(2)

今回の参加者は30名強で、3人の講師が約10名ずつに分かれた3グループに講義をするという形式をとった。

私は「プロジェクトの効果的進め方」というテーマで講義することにした。

内容としては、
プロジェクトチームの編成から終了までに予想される項目(20)を予め書き出し、
プロジェクトをどの順序で行うのが効果的かを①まず一人で考え、
そのあとで②グループになって決めるというものだ。

その結果はどうであったか?

6グループのどのグループも平均よりよくなった。
しかしよく見ると次のようになった。

2グループは一人のメンバーの得点のほうが全体を上回った
(グループは最優秀の得点を超えられなかった)。

そして、残り4グループは、
グループの得点が一人ひとりの得点を上回った。

その結果をもとに、1+1>2(シナジー効果)、
1+1=2(平均化)、
1+1<2(妥協)の違いを解説し、
シナジー効果がでるようなディスカションの持ち方が求められることを話した。

研修 投稿日:2014年7月22日

ソフィアグループの軽井沢セミナー(1)

3連休(7月19日~21日)を利用して、恒例になっているソフィアグループ(代表:宍倉信行氏)の軽井沢研修に参加してきた。

会場は友愛山荘で、1年間で変わっていた施設の点から報告したい。

友愛山荘の敷地内には、2つの施設が目を引いた。

一つは、パオというモンゴルの遊牧民が住む伝統的な移動式の住居で、それが2基庭の木立の間に設置されていた。

中に入ると意外に広く、円形の土間という感じで、映画のセットをしのばせる空間がそこにあった。

そしてこれは中国浄宗学会から寄贈されたものだという。

もう一つは、山荘の敷地内に新しく建設された平屋建ての「友愛ホール」である。

施設はバリアフリーになっており、最新の教育機器を備えていて、50人~60人の研修には格好の場所であった。

私は、ここで3回(各回3時間半)講義を行ってきた(続く)。